天草拓心高等学校 学科紹介

◆本渡校舎

●普通科 40名(後期のみ)

主体的に学ぶことで、「できる」ことが増える!
そんな学習を普通科では目指しています。

◎特色ある学び
「講義形式」だけでなく
①個人思考の時間、②ペアワークの時間、③グループワークの時間、
を組み合わせた授業を受けられます。

◎目指せる進路
進学先は大学、短大、看護専門学校など多数!
就職先も地元天草や県内全域、他県にも行っています!

●商業科 40名(前期28名)

ビジネスの現場で必須のスキルを学ぶ。
「簿記」や「情報処理」などビジネスの現場で必要不可欠な知識・技術の習得を目指します。

◎目指せる進路
[進学]4年制大学、各種短大・専門学校(会計・情報・デザイン・医療)
[就職]事務:日本郵政、信用金庫など
    サービス:ドコモショップなど
    製造:トヨタなど

◎取得できる資格
 ・簿記検定
 ・ビジネス文書検定
 ・情報処理検定
 ・珠算・電卓検定
 ・商業経済検定
 ・ビジネスコミュニケーション検定
 ・秘書検定 など

●生物生産科 40名(前期28名)

農業教育を通して、地域を支える、人間性豊かな職業人の育成を目指しています。

◎特色ある学び
 野菜専攻、草花専攻、畜産専攻、果樹専攻

◎目指せる進路
[進学]国公立四大、熊本県立農業大学校、天草准看護高等専修学校 など
[就職]JA本渡五和、熊本部品、陸上自衛隊、光延農園、木原建設、天草食糧、星山商会、野島畜産、カミチクファーム、矢崎部品、ものづくりセンター、熊電施設 など

●食品科学科 40名(前期28名)

「食」で天草をつなぐ実践的な学び
「食品製造」「食品化学」「微生物利用」などの授業を通して、食品加工の技術や理論を取得します

◎目指せる進路
[進学]鹿児島大学、佐賀大学、尚絅大学、中村学園大学、中村調理製菓専門学校、平岡調理・製菓専門学校 など
[就職]山崎製パン、三共デリカ、日本コーンスターチ、どんどんライス、天草農業協同組合、イオン九州、福留ハム など

●生活科学科 40名(前期28名)

家庭や社会生活のためにできることを体験的に学ぶ
自分だけでなく、社会全体のことを考えられる人材の育成を目指します

◎特色ある学び
農業実習「農業と環境」「草花」「生物活用」「組合実習」
被服実習「ファッション造形基礎」
調理実習「フードデザイン」
保育園実習「子どもの発達と保育」
介護実習「生活と福祉」

◎目指せる進路
[進学]中村学園大学、九州女子大学、九州保健福祉大学、尚絅短期大学、福岡女子短大、福岡こども短大、精華女子短大、天草市立本渡看護専門学校、天草准看護高等専修学校 など
[就職]日本郵政、ホテルキャッスル熊本、桜十字病院、濱田重工(株)、(株)サンデリカ、(有)スイス、天草信用金庫 など

◆マリン校舎

普通科総合コース 40名(前期28名)

コースそれぞれの特色を活かし、進学や就職に幅広く対応しています。

1年次は、主要5教科を中心に学び、基礎力の養成を図ります。
2・3年次は、自分の進路に応じた類型(普通類型・情報ビジネス類型)を選択します。

・普通類型

放課後などに行われる個別指導を通して、上級学校進学に必要な応用力を身につけます。

・情報ビジネス類型

就職の際に役立つ情報処理や簿記などを中心に学び、様々な資格取得に挑戦することができます。

「総合的な探究の時間」では、地域の歴史や産業にふれるとともに、近隣の学校や地域の方々とのふれあいを通じて、自らの課題を発見し解決していくための力をつけていきます。

◎取得できる資格
日本漢字能力検定、実用英語技能検定、全商珠算・電卓実務検定、
全商ビジネス文書実務検定、全商英語検定

◎こんな人にオススメ!
 ・進学に向けて普通教科を深く学びたい人
 ・就職に向けてパソコンや簿記の勉強がしたい人
 ・天草の人や海に触れ、3年間かけて夢を見つけたい人

●海洋科学科

海・船・海洋生物・食品のスペシャリストを目指す

・海洋航海コース 20名(前期14名)

 フィッシングやマリンスポーツなどをとおして大自然の魅力を感じながら、主に漁業や大型船舶に関する知識や運航技術を学びます。
 3年次には自分たちで実習船「熊本丸」を操縦し、熊本から東京までの航路を往復します。水産庁の用船として沖縄周辺海域を中心とした東シナ海の資源調査などを行うことで日本の水産資源を知ることができ、食料供給や漁獲調整の基礎データ作成に貢献しています。

◎学ぶこと

 船長・航海士になるための海技士資格取得、小型船舶の操縦士になるための資格取得、海洋調査などを行うことで海を幅広く学ぶことができます。小型船の操船や魚釣りを行うことで、伝統漁法や漁具の作成や釣り技術を身につけます。

◎取得できる資格

 水産海洋技術検定、第1級海上特殊無線技士、1級小型船舶操縦士、4級海技士筆記試験免除、5級海技士筆記試験免除、危険物取扱者乙種4種

◎こんな人にオススメ!
 ・海を職場として活躍するプロフェッショナルを目指す人
 ・漁師になりたい
 ・リーダーシップが取れる船長になりたい
 ・大海原を相手に仕事がしたい
 ・大きな魚を釣ってみたい
 ・資格を生かして働き、お金を沢山貯めたい!
 ・自分で船を動かしてみたい
 ・船の中での仕事がしたい
  ※ 船の仕事は特殊で、食費は全てかかりません。
    一般高校卒業者の約2倍の給料がもらえます。

・栽培・食品コース 20名(前期14名)

 海洋生物や水産食品について学び、実際に生産・加工・流通・販売することで水産業の6次産業化を担う人材を育成します。

 1年次は水産生物の生態や海洋環境、水産食品の製造や衛生管理などについて幅広く学びます。

 2年次から栽培系・食品系に分かれ、海洋生物と水産食品についてより専門的な学習をしていきます。

・栽培系

◎学ぶこと

 栽培系では、海洋生物の産卵・ふ化を行う種苗生産を行ったり、クルマエビやマダイなどの稚魚やアワビなどの稚貝を放流したりすることで、海洋資源の増殖に取り組み、水産資源の増加に貢献しています。
 実習では飼育魚の管理などを行うことで、生き物の命の尊さや仕事に対する責任感を学び、協力して作業を行うことで協調性を身につけます。学校周辺の海は透明度が高く、スキューバダイビングの技術を学び潜水士の資格取得などもできます。資源保護活動や海中工事など将来の職業に活かします。

◎取得できる資格

 水産海洋技術検定、高等学校栽培漁業技術検定1級、潜水士、1級小型船舶操縦士、危険物取扱者乙種4類

◎こんな人にオススメ!
 ・とにかく魚が好き
 ・魚を観察したり、飼育することが好き
 ・自分の力で魚を増やしてみたい
 ・海の生物の生態を知りたい
 ・海の生物の研究をしてみたい

・食品系

◎学ぶこと

 食品系では、HACCPの考えを取り入れた衛生的な製造環境を作り、お客様に安心安全な商品を届けられるよう衛生管理について学びます。実習では、地元天草で獲れる水産物を使用した製品の開発や製造を行い、地域のイベントで販売を行います。近年では、地元漁協様からの依頼で開発した「きびなご味付缶詰」を製造・販売することで地域水産業に貢献する活動も行っています。
 また、食品業界への就職に向け、水産物の加工以外にもアイスクリームやデコレーションケーキなどの試作を行ない、様々な食品の調理・加工技術を身につけ「食」のスペシャリストを目指します。

◎取得できる資格

食品技能検定1~3級(製造・品質管理・栄養・流通分野)、HACCP基本技能検定、水産海洋技術検定、危険物取扱者乙種4類、全国高等学校家庭科食物調理技術検定 など

◎こんな人にオススメ!

 ・魚を食べるのが好き
 ・かまぼこや缶詰を作ってみたい
 ・料理作りやお菓子作りが趣味
 ・飲食店で調理師になりたい
 ・手に職をつけて独立したい
 ・マグロを包丁でさばいてみたい
 ・和食やすし屋、スーパーの鮮魚コーナーの店員、パン屋さんになりたい
 ・栄養成分やカロリーを知りたい
 ・食品の品質管理や分析の仕事をしてみたい
 ・チーズかまぼこや竹輪はどうやって作られるのか知りたい
 ・作った商品を販売して、お客様に喜んでもらいたい

関連記事